top of page
Life is about the people you meet, and the things you create with them.
Recruiter / Japan Market Entry Consultant




検索


「はじめに」編 ④効果があるのは大企業・有名企業だけ? ~タレントクラウド運用のヒント
タレントプールを構築する意義は十分理解できるものの、使えるのは有名企業・大企業だけなのでは? そんな疑問が湧くかもしれません。 実際のところ、効果を出しやすいのは有名企業や大企業でしょう。 当たり前です。 そもそも自社のタレントプールに登録してもらうためには、まず自社を知っ...

Akio Sashima
2017年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


「つながり深化」編 ⓷イベント開催 - タレントクラウド運用のヒント
タレントプールへの登録者を呼び込むための有効な施策の一つが、イベント開催です。 エンジニアの場合、ハッカソンや勉強会などを開催して、「自社」というよりも特定の「技術」分野に興味のある人材を集めて、そこから徐々に採用につなげていく仕掛けです。...

Akio Sashima
2017年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


「はじめに」編 ⓷「直接つながる」ことの意味 - タレントクラウド運用のヒント
タレントクラウドの最大の特徴は、企業と人材が「直接つながる」ことです。 ピンとくる人もいれば、ピンとこない人もいると思いますが、その最大のメリットを一言で言うと「正確かつ情熱のある情報を直接やり取りできる」という点です。...

Akio Sashima
2017年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


「対象人材」編 ⓷出戻り社員 - タレントクラウド運用のヒント
昨年のカープ優勝の立役者と言えば、黒田と新井。 2人とも「出戻り」です。 黒田はメジャーへ挑戦、新井は慕うアニキともう一度一緒にプレーするために阪神へと出て行った経緯がありました。 2人ともカープ大好きで、何か問題があって出ていったわけではないので戻ってこれたという事情も...

Akio Sashima
2017年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


「はじめに」編 ⓶どんな人が登録する? - タレントクラウド運用のヒント
タレントクラウドを導入することで、自社のファン・コミュニティーを創るということはわかった。でも具体的に、どんな人が登録するのか(してもらうのか)? 一言で言うと、アクティブに転職活動をしている人に加えて、まだそれほど積極的には転職を考えていない人はもちろん、そもそも「社員」...

Akio Sashima
2017年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


「つながり深化」編 ①社内にコワーキングスペースを創る - タレントクラウド運用のヒント
タレントクラウドはその名の通りクラウドですのでオンライン上にあります。 ここでチャットを通して気軽にやり取りをして、つながりを保つのも大事ですが、より関係性を深化させるためには直接会う機会を設けることが大切なのは言うまでもありません。...

Akio Sashima
2017年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


「はじめに」編 ①そもそもタレントプールとは? - タレントクラウド運用のヒント
タレントプールとは?

Akio Sashima
2017年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


「対象人材」編 ②翻訳スタッフ - タレントクラウド運用のヒント
何十年も前から「グローバル化」とか「英語力は必須スキルの時代」とか言われてきてますが、実際のところ、日本で仕事をするのには英語がサッパリできなくても困らなかった時代が続いてきました。 でも、さすがにこれからは違ってくるようです。...

Akio Sashima
2017年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


「対象人材」編 ①MBAバンク人材 - タレントクラウド運用のヒント
タレントクラウドは、なにも「社員採用」のためだけではありません。 自社専用クラウドソーシングのツールとしても期待できます。 自社に興味のある人材が集まる場ですので、通常のクラウドサービスを利用するよりも、効率も良くなります。...

Akio Sashima
2017年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


「採用ページ」編 ②求人情報で自社ブランディング - タレントクラウド運用のヒント
前回、採用ページに求人中であってもなくても、できるだけすべてのポジションを載せておくことのメリットを書きましたが、そのなかでとくにこれから注目してほしいのが2つ目の「自社ブランディング」につながるというところです。 そもそもタレントクラウドを有効活用するためには、いわゆる「...

Akio Sashima
2017年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


「採用ページ」編 ①興味のある人を逃さない - タレントクラウド運用のヒント
いまどき自社サイトに「採用ページ」のない企業はないでしょう。 でも「人が足りない」いいつつも、その採用ページを全く更新していなかったり、ありきたりの情報しか載せていないところが大半です。 せっかく会社に興味をもってアクセスしてきた人に、...

Akio Sashima
2017年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page